主催:電気・電子系技術者育成協議会
後援:一般社団法人 日本電気協会
E検定では、新しい電子・電気技術者の新基準として皆様のスキルアップ、リスキリングを支援するため
電気電子を学ぶ、または学び直しをする方に向け、2024年から下記2大特典をプレゼントしています。
お気軽にコンテンツをお試しください。(ボタンを押して、それぞれお申し込みください。)
E検定の全分野試験(3時間)の過去回で使われた実際の試験問題セット(100問)をプレゼントいたします。
含まれるコンテンツは全分野試験9カテゴリで、E検定試験の内容レベル1からレベル3まで測定する100問が掲載されています。
E検定全分野試験に対応したeラーニング講座です。
講座の特長
・試験で出題される電気・電子系9分野を包括的に網羅
・レベル1~3で構成されレベルに応じて学習できます。
・未経験の分野でもレベルアップ可能
・各分野ごとの確認テストはE検定の受験対策に最適
2024年
9月6日 2024年<秋期試験>を11月23日(土)、東京・大阪で開催いたします。
1月15日 <新着>電気電子技術者のためのE検定、直面する課題の解決能力アップ!
〜ディジタル技術検定の終了による今後の業界標準の一つとしてE検定を利活用〜
2024年<秋期試験>を11月23日(土)、東京・大阪で開催いたします。
2024年<春期試験>を5月25日(土)、東京・大阪で開催が終了しました。
2023年<秋期試験>を11月18日(土)、東京・大阪で開催が終了しました。
2023年<春期試験>を5月27日(土)、東京・大阪での開催が終了しました。
2022年<秋期試験>を11月19日(土)、東京・大阪での開催が終了しました。
2022年<春期試験>を5月28日(土)、東京・大阪での開催が終了しました。
無料オンラインセミナー開催:2023年7月27日12時(終了)
無料オンラインセミナー開催:2022年7月20日12時(終了)
無料オンラインセミナー開催:2021年10月21日16時(終了)
「電気・電子部門の「OJTの限界を補う」E検定 ~不変的なスキルの可視化と現場力の底上げ~」
2024年
9月6日 2024年<秋期試験>を11月23日(土)、東京・大阪で開催いたします。
8月16日 <研修>電気・電子系技術講座のご案内(オンライン・対面どちらも対応可能)
1月15日 <新着>電気電子技術者のためのE検定、直面する課題の解決能力アップ!
〜ディジタル技術検定の終了による今後の業界標準の一つとしてE検定を利活用〜
2023年
10月25日 教育コンテンツ改定のお知らせ(11月1日から実施)
7月8日 2023年秋期試験(11月18日)の申込み開始(募集中)
2月16日 2023年春期試験(5月27日)の申込み開始(終了)
2022年
9月14日 2022年秋期試験(11月19日)の申込み開始(終了)
7月20日 E検定オンラインセミナー開催(終了)
3月23日 2022年春期試験(5月28日)の申込み開始(終了)
2021年
9月 8日 2021秋期試験(11/13)の申込み開始(終了)
4月 9日 導入事例:業界の中での自分の技術力を客観的に認識できる【デンソー】
4月 9日 導入事例:設計技術者に自学自習の意識を根付かせるきっかけに【島津製作所】
2020年
12月17日 E検定オンラインセミナー実施
2019年
4月18日 2019年ゴールデンウィーク10連休の対応について
3月 8日 一般社団法人 日本電気協会よりE検定の後援を頂きました。
2018年
9月 7日 日経xTECHにてE検定サンプル問題&解説の連載スタート
6月 1日 eラーニング講座が新しいプラットフォームで提供開始
5月 1日「E検定 ~電気・電子系技術検定試験~」業務の移管について
2017年
2月27日 いつでも受験できるレベル1エントリー試験を開始しました。
公式SNS Facebook(Meta) 公式SNS X(旧Twitter)
10年以上の開催実績のあるE検定は春と秋の2回、公開試験を行っています。
試験には全分野と基本分野に分かれ、またレベル1から3の範囲が出題されます。合否ではない得点式なので学習のスキルアップ確認に効果的です。
また、まとまった受験者をお持ちの企業・団体様にはオンサイト受験プランを提供しています。
電気・電子系技術者育成協議会
E検定運営事務局
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-55-2 大和ビル5F 株式会社サートプロ内
※ AM9:00~PM5:30 土・日・祝・指定休日を除く