2014年11月16日(日)に電気・電子系技術者育成協議会主催における第一回目の「E検定 ~電気・電子系技術検定試験~」を開催しました。
実施内容
日時: 2014年11月16日(日)午前10時~午後1時
試験会場:
東京会場 法学館/伊藤塾(東京渋谷区)
大阪会場 フュートレック大阪本社会議室(大阪市淀川区)
名古屋会場 桑山ビル会議室(名古屋市中村区)
主催:電気・電子系技術者育成協議会
運営:株式会社フュートレック
協力:株式会社日経BP/株式会社日経BPマーケティング
検定試験運営事務:株式会社サートプロ
検定試験内容:
これまでの実施知見と、本協議会の目指す技術者像より、昨年までの設問比率から機械系科目を除き、以下のような配分と致しました。試験時間は3時間です。
- 電子回路
- デジタル
- 電気回路
- 電磁気
- 半導体
- 実装
- 信頼性設計
- 計測
- コンピュータ
会場の模様を撮影した画像を示します。